戸田橋花火大会2016の打ち上げ場所は?大迫力を間近で見よう!

関東屈指の花火大会としても毎年42万人の人出で大盛況の戸田橋花火大会。同時開催される板橋花火大会と合わせると、毎年100万人近くの人々が訪れています。

まだ見てないという方は、2016年の戸田橋方面の打ち上げ場所付近から、ド迫力な花火を体感してみてはいかがでしょうか。

花火

戸田橋花火大会は、荒川を挟んだ東京の板橋側で2カ所同時に開催される、豪華な花火大会。板橋、戸田町側で6,000発ずつ、計12,000発の花火が楽しめます。

なぜ板橋と戸田町で同じ日時で開催されているのかといいますと、65年前の1951年に、埼玉と東京の境界線が変更されたのがきっかけだったそう。

戸田町の花火大会の後援を板橋区にお願いしたことから共演が始まりました。

荒川の河川敷ということで、遠くでも見ることが出来る花火大会ですが、やはり観覧するなら打ち上げ場所近くの間近で見るのが一番オススメです!

今回は、戸田橋花火大会の打ち上げ場所と観覧スポットについて詳しくご紹介いたします!

「戸田橋花火大会2016の打ち上げ場所は?大迫力を間近で見よう!」の続きを読む…

お台場で桜の季節にぴったりなデートスポット!穴場プランをご紹介

春の暖かな風と共に、人々の心も何だかウキウキモードになってきますね!

管理人は花粉症やら家賃の更新手続きやら、春の新生活の始まり、新しい年度が始まるぜ!的な感じの雰囲気がどうも面倒くさくて苦手で、そわそわと落ち着かない時期ではあります…^^;苦笑。

しかし幾多の試練を乗り越え、見事恋が実ったカップルの皆さん方はロマンティックにお花見デート♪o(^-^ o )!なんてプランも考えてらっしゃる方も沢山いらっしゃるのではないでしょうか!

お台場の桜

そんなフレッシュで甘酸っぱいラブラブなカッポーの皆さんに、今回はお台場の桜のお花見が出来て、しかも素敵な穴場のデートスポットをご紹介いたしますよ(。+・`ω・´)キラーン!(友達同士でもオススメ♪)

「お台場で桜の季節にぴったりなデートスポット!穴場プランをご紹介」の続きを読む…

バレンタインの意味って?チョコを贈るようになった理由とは!

「2月14日のバレンタインといえば好きな人にチョコレートをあげる日だぉ(人´ω`*)♡!」(チョコレートの妖精より)

と世間一般に認識されてるイベントで、学生さん達には「憧れのセンパイに手作りチョコレート〜!」なんて、だいぶ胸キュンな時期かもしれませんね。

バレンタインにチョコレート
©naka-Fotolia

例にもれず管理人も、デパートの催事コーナーで親戚のおっちゃんの分までチョコレートを買い漁ったり、慣れないお菓子作りで手こずりながらも自作のトリュフを作って家族に配ってみたりと、

とりあえず美味しいチョコレートをお世話になった人にあげる日

ということで物心ついた時から自分の中で認識されてきたイベントになっています(ちょっと違う(-.-;)?)。そもそもバレンタインにはどんな意味があって、何故チョコをあげるようになったんでしょうかね??

 

ふと我に帰って考えてみましたが、とりあえずバレンタインさんという人が何かをした日なのかなという事くらいしか思い浮かびませんでした。。。エエッ?!(;´д`)ゞ

皆さんは、バレンタインにチョコレートをあげる意味ってご存知ですか?

そんなわけで今回は、バレンタインにチョコレートをあげる意味について詳しく調べて考察してみました!

「バレンタインの意味って?チョコを贈るようになった理由とは!」の続きを読む…

職場でバレンタインは面倒くさい?!廃止が急増してるってホント?

今やお菓子業界の大勝利と言っても過言ではないくらいの商業イベント、チョコレートの祭典と化したバレンタイン

本来は意中の人に告白してチョコを渡すというロマンティックな主旨で誕生したものだったような気がしますが、近年では友チョコや義理チョコなど、もはや何でもありで、とりあえず身近な人にチョコ渡しとけみたいな風潮になっていますね…orz。

甘いもの大好き!なチョコレートファンの皆様にとってはウキウキなイベントかもしれませんが、職場でとなってくると話は別ですよね。(そもそも好きな人にチョコをあげるという主旨から大幅にずれていますが、、、^▽^;苦笑)

チョコレートを貰った男性

何となくお世話になっている人に、あげなきゃ!みたいな見えないプレッシャー的な雰囲気、貰う方も高いものをお返ししなきゃ!という妙な義務感に包まれて、心の中では双方

『正直、面倒くさ・・・><!』

と思っている方は少なくないようです。家族や気心のしれた友人知人同士ならまだしも、職場にプライベートなイベントまで持ち込む必要ってあるんでしょうかね?

結局最後にウハウハなのは、イベントを仕掛けたお菓子業界の人々だけなのでは・・・??お互いに気持よくバレンタインを過ごすには、どうしたらいいんでしょうか┐(´~`;)┌?

今回は、職場のバレンタインはどうしたらいいのか?について、詳しくご紹介します。

「職場でバレンタインは面倒くさい?!廃止が急増してるってホント?」の続きを読む…

文化祭の出し物が凄すぎ!?面白い企画や制作方法などご紹介!

管理人が高校生の時代(十数年前…(´-`).。oO)は文化祭のクラスでの出し物といえばお化け屋敷や喫茶店が人気でしたが、今の学生さん達はどんな出し物が流行ってるんでしょうかね?

舞台

今はスマホなどで撮影した動画で気軽に動画をアップロード出来るので、You tubeでも沢山文化祭の出し物が公開されていて見てるだけで楽しいです。

管理人が学生時代だった頃は教室の出し物は主に縁日みたいなゲームや食べ物屋さんなどが多く、舞台では劇や合唱が多かったです。ちなみに劇の発表はアニメ(サザエさん(笑))のパロディのコントやドリカムの合唱でした( ̄∇ ̄;)。

しかし最近の学生さんたちは、それでは飽きたらず、更に自分たちで映像を撮影して編集して、映画と舞台をコラボレーションしたり、遊園地のアトラクションを作ってしまったりと、かなりクオリティや発想が発展して断然面白いです!

著作権等の関係で、あんまり沢山はご紹介できないのですが^^;、今回は、学生さんが作ったとは思えない文化祭の面白い出し物を幾つかご紹介いたします!

 

「文化祭の出し物が凄すぎ!?面白い企画や制作方法などご紹介!」の続きを読む…

文化祭をやる意味って何だろ?実は深イイ理由が?!

学生さんにとっては秋の楽しみな行事のひとつ文化祭

中学、高校にもなると、当たり前のようにありますが、大学の学園祭と違って、全員参加が義務付けられていて、正規の授業の一環として準備からみんな出席しないといけないことになっています。

なので、イベント前には通常の授業時間も準備に当てられたりと、楽しみにしていた学生さんにとってはウキウキなイベントの一つですが、中には

「なんでこんな事やんなきゃいけないんだよ〜(-ε-)」

と思いつつ、しぶしぶという学生さんもいたりと、取り組み方は十人十色ですよね。

下校

学校によっても一年おきに体育祭をやったり、文化祭をやったり毎年だったり、方針も違うようです。

そもそも何で文化祭をしなくちゃいけないの?

という素朴な疑問について、管理人があれやこれや調べてみたので、よかったら参考にしてみて下さい^^。

「文化祭をやる意味って何だろ?実は深イイ理由が?!」の続きを読む…

文化祭の装飾アイデア大特集!使えるデコレーション素材はコレ!

9月と言えば文化祭のシーズンですね!管理人も遥か遠い昔の話ですが\(゚▽゚=))/文化祭は部活の発表や舞台、教室で出し物をしたりと、色んな思い出がありました。

しかし都立高校だったので、予算が少なくて中々装飾はどうしようかクラスで揉めたり困った記憶があります・・・f(´-`;)。

ちなみに教室の出し物は「駄菓子屋」“まっちんのムフフ”という謎のネーミング&やる気がなさ気な感じの店でした(苦笑)。本当はお化け屋敷とか喫茶店とかド定番なやつやりたかったな〜(・ε・`)というのが唯一の学生生活で悔やまれるところ。(超どうでもいい)

そんなこんなで今回は、元画材屋勤務をしていた管理人が、文化祭におすすめの装飾素材のアイデア集をお届けいたします!

「文化祭の装飾アイデア大特集!使えるデコレーション素材はコレ!」の続きを読む…

船橋港親水公園の花火大会2017!穴場や場所取りはどこがオススメ?

夏の風物詩といえば花火大会!都市圏の花火大会は人出ももっぱら多く、渋滞や人混みで行くだけで疲れてしまいますね。

出来れば大混雑は避けてゆっくり見たいですよね><!そんな花火大会は都心から少し離れた所がオススメ!

船橋港親水公園花火大会2017

管理人が穴場で一押しなのが「船橋港親水公園の花火大会」です!こちらの花火大会は、最新のデジタル技術を駆使した音楽連動花火というもので、音楽に合わせて花火がリズミカルに上がり、音と花火のハーモニーを楽しむことができます。

約一万発と、見応えもバッチリありますので、予定が合ったらぜひ足を運んでみて下さい。今回は、どこらへんで見るとベストスポットか、穴場や場所取りの情報について詳しくお届けいたします!

「船橋港親水公園の花火大会2017!穴場や場所取りはどこがオススメ?」の続きを読む…

ウェルカムボードのフレームは立体がオススメ?どんな額がいいの?

ウェルカムボード用のフレームは、花も中に入れられる立体額が人気ですが、実際のとこ、どんなフレームにすれば素敵に仕上がるのでしょうかね?

6693915253_9371e543c9
Photo Credit: 指帆亭 via Compfight cc

どんな仕上りを希望するかによって、選ぶフレームの種類が変わってきます。

大きさも額に合わないものだと、マットなどを入れないといけませんし、キャンバスの場合は、キャンバス用の額でないと入りません。一概に立体の額がベストとは、限りませんので、仕上りのイメージによって色々ご検討下さい♪

今回は、素材別で選ぶウェルカムボードのフレームについて、詳しくご紹介いたします!

 

「ウェルカムボードのフレームは立体がオススメ?どんな額がいいの?」の続きを読む…

結婚式用のウェルカムボードの手作りアイデア!世界に一つだけ♪

結婚式場でゲストをお迎えする新郎新婦のウェルカムボードは、二人の特別な結婚記念品にもなりますね!

結婚式の準備はとても大変で、用意しなくてはいけないものが沢山あり、中々時間的にも金銭的にも余裕が取るのが難しいと思いますが、既製のセットなどで簡単に済ませてしまっては、少々持ったいないです。

かと言って結婚式場や業者にオーダーすると、色紙サイズやA4くらいの小さなものでも2万円台や、倍の大きさだと3万円以上したりするものもあります。

実は工夫を凝らすと自分たちでも素敵なウェルカムボードが作れてしまうんです!一生に一度の結婚式、どうせだったら手作りのオリジナル作品を作って、来てくれた人や記念品として、印象的な一品を残したいですね!

今回は、世界に一つだけのウェルカムボードの手作りアイデアについて詳しくご紹介します!

「結婚式用のウェルカムボードの手作りアイデア!世界に一つだけ♪」の続きを読む…