北の大地、北海道。管理人は昔から北海道が大好きで、5月・6月の気候が良くてツアー料金が割と安い時期によく訪れています!今回は5月の中旬に帯広・十勝方面の方に出かけ、「十勝千年の森」という所でセグウェイのガイドツアーを体験してきましたよ!
セグウェイというと、野球の試合で最後に選手が場内一周しているのをテレビで見たり、たまに公園でセグウェイツアーを楽しそうにやっている人々を横目で見ながら、私は「最近はハイテクな面白い乗り物もあるんだなー(゚ρ゚*)」と思っていました。
それを見た「色んな乗り物に乗るのが人生の楽しみなんだ!」と言ってやまない管理人の夫は、以前からとても乗ってみたいと思っていたらしく、旅行ガイドの十勝千年の森の広告を見るなり早速「予約しよう!」と言い出したのがきっかけで訪れてみることに。。
立ち乗りでゆっくりと、そして静かに動くセグウェイに乗って人々が列をなして進む姿はちょっとシュールな光景ですが、まさに次世代の移動手段として、確実に人々の生活を豊かにするであろうセグウェイの初乗り体験はどんな感じだったのか、詳しくご紹介しますね(b^ー゚)!