埼玉の彼岸花といえば巾着田!初秋の絶景を大特集!

9月中旬、夏の終わりから初秋にかけて、幻想的な花弁で花を咲かせる彼岸花(曼珠沙華)。埼玉県で高麗の巾着田という所が日本一有名な名所です。

毎年、高麗川沿いの雑木林に約500万本の彼岸花で埋め尽くされた、一面真紅のじゅうたんの景色はまさに圧巻。

高麗川のせせらぎと風にそよぐ可憐な花は、夢の中にいるような錯覚に陥ってしまい、訪れた人をまるであちらの世界を彷彿とさせてしまうような、この世の景色と思えないくらいの幻想的な雰囲気に包みこんでしまいます。

巾着田の彼岸花

管理人も昨年初めてその景色を目の当たりにしましたが、ちょうど見頃の時期で、満開の真っ赤な彼岸花はとても綺麗でした。

しかし何だか咲く期間も短く、日頃からあまり親しみのない花とあって、綺麗な佇まいの中にもどこか異世界の扉の前に来てしまったかのようなノスタルジックな気分になる景色でもありました・・・^^;。

今回は、ひと夏の思い出の締めくくりに、幻想空間へトリップしてしまいそうな巾着田の彼岸花ツアーへとご招待いたします。

スポンサーリンク


高麗の巾着田ってどんな所?

高麗の巾着田が彼岸花の観光名所になったのは実は平成になってからで、巾着田を市がどう利用するか考えてた時、高麗川周辺を草刈りしてきれいにしていたら、その後彼岸花が大量に芽吹いて彼岸花畑になったそう。

それがこの景色、めっちゃきれい∑o(*’o’*)o!ということで、各メディアに取り上げられるようになり、公園に整備されて、今では約500万本が咲き誇る日本一の彼岸花の名所として観光地になりました。

ちょっと棚ぼた的(?)ないきさつですが市が草刈りをしてくれたおかげで、今私達はこの素晴らしい景色を見れていると思うと、凄い話ですね!

 

彼岸花の名前で古くから親しまれているこの花は、極楽浄土に咲く花として別名曼珠沙華とも呼ばれています。

管理人がここを訪れた際に、この世の風景ではないような錯覚に陥ったのも、高麗川と薄暗い雑木林とこの曼珠沙華の組み合わせが、どこかあの世の光景の想像を掻き立てられたからかもしれません。(ちょっと危ない( ̄▽ ̄;))

 

 

ちょこっと豆知識

何故高麗は日本一の彼岸花の名所になったの?か考えてみた

その昔(約1300年前)中国の高句麗から渡来人がやってきて、開拓したとされている高麗。三国史記の中でも高句麗は高麗という名前になっています。

何でも668年に唐・新羅連合軍によって高句麗が滅亡した際、遺民の一部が日本に逃れて、この埼玉日高の地、武蔵国高麗郡に移り住んだそうです。なので、名前が高麗になり、高麗神社や高麗川など、名前を残したと言われています。

確かに高麗駅を降りると、日本っぽくないオブジェがあったり、お土産も何故か中華風?のものが多いなあと思ってました。

曼珠沙華も原産は中国の揚子江上流とされており、巾着田に日本一彼岸花が群生しているのも、故郷を追われた渡来人が想いを馳せて、ここ日高市の高麗周辺に沢山植えられたのが理由かもしれませんね。

 

巾着田の彼岸花は見頃はいつ?

曼珠沙華公園

彼岸花の見頃はだいたい秋分の日近くが見頃を迎えますが、例年気候の変動によって時期はまちまちです。

ここ高麗巾着田曼珠沙華公園の彼岸花の見頃は、例年だと9月下旬から10月の初旬が見頃を迎えます。

8月に猛暑で、気温が高く、雨が少ないと開花の時期が遅れてしまうそう。

近年はゲリラ豪雨などが雨が多かったり、猛暑が続いたりと気温差や気候変動が激しかったりするので、中々開花時期が読めませんが、ココ数年は9月の中旬が見頃の時期が多いようですね。

咲き始めから約1ヶ月ほど綺麗に咲いてくれますが、一番満開の時期はだいたい一週間弱と短いので、見頃を狙って行く事をオススメします。

まつり期間中は9時から16時半まで屋台や出店が出店していますので、腹ごしらえもこちらで済んでしまいます。

管理人は夕方に訪れたのですが、夕日が彼岸花と高麗川を照らして、より幻想的な雰囲気を醸しだしていました。ですので、早朝または夕方に行ってみるとまた違った景色を堪能することができますよ!

2016年は9月中旬から下旬まで見頃だったようですね。

 


 

開花状況はこちらで要チェック!日高市観光協会のfacebookでも開花状況が随時更新されていますので、要チェックですね。

近年の開花状況

平成25年度 咲き始め9/19 見頃9/22〜9/26 咲き終わり9/30
平成26年度 咲き始め9/15 見頃9/19〜23 咲き終わり9/28
平成27年度 咲き始め9/15 見頃9/19〜22 咲き終わり9/27

 

スポンサーリンク

アクセスや渋滞情報など

巾着田曼珠沙華まつりのアクセス情報

会場:巾着田曼珠沙華公園(曼珠沙華の開花期間は入園料300円)

曼珠沙華まつり:9時から16時半

期間:平成29年9月17日(土)10月2日(日)

アクセス:

  • 電車 西武池袋線 高麗駅 から徒歩約15分
  • バス JR高麗川駅から国際興業バス飯能駅行き「巾着田」下車徒歩約3分
  • 車 関越自動車道鶴ヶ島I.Cから14km

 

駐車場:あり(500円)常設:200台 臨時:350台

民間駐車場:49台

駐車場についての詳しい案内はこちら

 

トイレ:公衆、仮設トイレ常備

 

渋滞情報は

車

曼珠沙華まつり開催期間中は周辺道路(県道川越日高線、国道299号線、国道407号線)が5〜10kmの大渋滞だそうです。

平日の朝などはまだ余裕があるそうですが、混雑が予想される時間帯などは車での来場は避けた方がいいようです。

駐車場の台数も限りがあり、すぐに満車になってしまうそうですので、会場は公共の交通機関、または高麗駅の手前で駐車場に停め、会場までは電車などで来場がおすすめです。

もし車でお越しの際は、平日の午前中の早めの時間を狙って行きましょう!

 

巾着田ガイドマップ

詳しい交通情報

オススメスポットはどこらへん?

巾着田の曼珠沙華公園は開花期間中に曼珠沙華まつりが開催されており、公園内でイベントや、地元日高市名物の屋台やお土産屋さんなどが多数出店していて、お花見散策のついでに美味しい特産品や名物を味わう事ができます。

管理人も以前行った時は、ふかしたてのみそまんじゅうを食べましたが、とても美味しかったです^^!

そのほか高麗駅周辺には、ハイキングコースや渓谷、石器時代の居住跡など、歴史や文化、自然が沢山詰まった高麗は見どころが満載です。ぜひ訪れた際に色々廻ってみてはいかがでしょうか。

 

管理人が今度行ってみようと思ってる狙い目スポットです↓!

日和田山のハイキング

日和田山9合目

日高市のシンボル的な山で、標高305m、コース約2kmで登山口から山頂までゆっくりペースでも所要時間約50分と、初心者の方でも比較的登りやすい山です。

管理人は小学校の時に遠足で行った気がします。(だいぶうろ覚え)

途中巾着田が眺められたり、9合目には天気が良ければ富士山も見えるそうなので、日頃の運動不足解消に、雄大な景色を眺めにハイキングをガッツリ堪能してみてはいかがでしょうか。

途中の男坂はキツイ岩場だそうなので、同行者の方と力を合わせてファイト一発ですね!

詳しい案内はこちら

 

高麗石器時代住居跡

考古学に興味のある方必見のスポット。高麗駅から歩いて5分、国道299号線から入った高台にあるそうです。

約4500年前の縄文時中期の遺跡で、1929年に発掘されました。竪穴式住居跡で、直径約6m、縄文土器や石窯、石皿なども出土したそうです。

住居跡の縮図なども見れるそうですので、古代のロマンに想いを馳せてみてはいかがでしょうか。

 

日高市観光ガイドHP

まとめ

管理人も昨年初めて高麗の曼珠沙華まつりに行きましたが、予想以上に広く、見応えがあって初秋の空気と彼岸花にうっとり、とてもいい気分転換になりました。

ちょうど見頃の時期に行ったので、やはり混雑はしていましたが、ワンちゃんを連れてきたり、お子さん達とのんびり川遊びしているファミリーもいたりと、中々のんびりしてとてもくつろいで見て廻れました。

皆さんも、ぜひ一度彼岸花のじゅうたんを見に、高麗にお出かけされてみてはいかがでしょうか。

 

 


1件のトラックバック

  • 2015年9月29日 4:02 PM
    Warning: Use of undefined constant 編集 - assumed '編集' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/soranoko/kamome-times.com/public_html/wp-content/themes/refinepro/functions.php on line 472

    […] Source: 埼玉の彼岸花といえば巾着田!初秋の絶景を大特集! | KAMOME TIMES […]